Zeta web 4.0
ZETA's Main PC (2018/11~)
■基本項目■パーツ名/メーカー
【CPU】Core i5 9600K@4.8GHzOC /intel
【M/B】MAXIMUS 11 HERO /ASUS
【メモリ】8GBx2 /F4-3200C16D-16GTZR /G.skill
【GPU】GEFORCE GTX 1080 SEA HAWK X /msi
【SSD】250GB /MZ-V7E250B/EC /SAMSUNG(M.2)
【SSD】256GB /CSSDS6T256NHG5Q /CFD(SATA)
【SSD】32GB /MEMPEK1W032GAXT /intel(Optane)
【HDD】3TB /WD30EFRX /WesternDigital
【HDD】3TB /WD30EFRX /WesternDigital
【HDD】6TB /WD60EZRZ /WesternDigital
【電源】SS-860XP2 /Seasonic
【OS】Windows10 Pro
【ケース】Silencio650 /CoolerMaster
【BD】BRD-SH8B (BH08NS20) /I-O DATA(日立LG)
【DVD】DRW-24D5MT /ASUS
【サウンドカード】STRIX SOAR /ASUS
【CPUクーラー】TrueBlack120 /Thermalright
【CPUファン】付属品 /Thermalright
【フロントファン1】SST-AP121 /SilverStone
【フロントファン2】NB-ELOOP B12-2 /Black Noise
【リアファン】AK-FN098 /Akasa
【ボトムファン1】AF120 Quiet Edition /Corsair(ラジエータサンド)
【ボトムファン2】グラフィックボード付属品 /Corsair
■周辺機器類■パーツ名/メーカー
【ディスプレイ1】PN-K321 /SHARP(4K IGZO)
【ディスプレイ2】PB278Q /ASUS(WQHD IPS)
【マウス】G700 /Logicool
【キーボード】G510 /Logicool
【スピーカー】S-5J /KENWOOD
【サブウーファー】SW-7 /KENWOOD
【アンプ】MA-500U /ONKYO
【WEBカメラ】HD2000 /Microsoft
【マイク】Andrea Array 2S Superbeam Array Microphone
/Andrea Electronics
【マウスパッド】GIGABYTE布製マウスパッド
2018年11月頃に突然マザーボードが急死/(^o^)\BIOS画面までしかいかない症状に
5年持ったから一応寿命で納得できるものの、それなりに高いマザーだったから残念
タイミング的に9000番台のCoffeeLake世代が出たばかりだったのでCPU・メモリと一緒に総入れ替えすることに。
ついでにM.2SSDやOptaneメモリも導入して全く新しい一台になってしまった!!
i7からi5になったけど、購入価格は同じという・・i7の性能高すぎてもはやオーバースペックなんだよね
というか次は小型機にしたいと思ってたのにそこそこ良いATXマザー買っちゃった(テヘペロ)
グラボはVRヘッドセットのためにつなぎのGTX1060から水冷GTX1080へ換装(FuryXは17年春に売ってしまった)
初自作の8600GTが燃えてRadeonHD4600に乗り換えてから約10年、
再びnVidiaの軍門に下る日が来るとは思っても居なかった
最近Radeonのラインナップパッとしないからな・・CPUはRyzenがintelを破る下剋上したんだしGPUもタノーム('ω'人)
このPCの一番のみどころは車用のメーターを改造した水温計!起動時のオープニングアクションが超かっこいいゾ
センサーを付け替えてグラボのラジエーターフィンに突っ込んでるけどなかなか使い物になる
周辺機器は大した変更がないけど、SHARPのIGZOパネル4Kディスプレイを手に入れるというトピックスがでかい
年式は古いけど、確かに画質は良い気がする 発売価格50万円は伊達じゃないZE!!!
それにしても光り物パーツが流行って各社ラインナップが充実して来たし、
マザーボードまで光るすごい時代になったもんだ
LEDテープをスポット入荷したあの時の売り場はやはり先見の明がry(遠き日のおもひで)
2013/11/3~2018/11 メインPC
■基本項目■パーツ名/メーカー
【CPU】Core i7 4770K@4.6GHzOC /intel
【M/B】MAXIMUS 6 HERO /ASUS
【RAM】8GBx2 /CMY16GX3M2A2400C11R /Corsair
【RAM】8GBx2 /CMY16GX3M2A1600C9 /Corsair
【GPU】SA-R9FURYX-4GR001/21246-00-40G /SAPPHIRE
【SSD】256GB /CSSDS6T256NHG5Q /CFD
【SSD】120GB /MZ-7TE120B/IT /SAMSUNG
【HDD】3TB /WD30EFRX /WesternDigital
【HDD】3TB /WD30EFRX /WesternDigital
【HDD】1TB /HDS723020BLA642 /HGST(日立)
【PSU】SS-860XP2 /Seasonic
【OS】Windows8.1pro/MADOBE /Microsoft
【Chassis】Silencio650 /CoolerMaster
【ODD】BRD-SH8B (BH08NS20) /I-O DATA(日立LG)
【Sound board】SB-ZXR /Creative
【CPU cooler】TrueBlack120 /Thermalright
【CPU fan】付属品 /Thermalright
【Front fan1】SST-AP121 /SilverStone
【Front fan2】NB-ELOOP B12-2 /Black Noise
【Rear fan】AF120 Quiet Edition /Corsair
■周辺機器類■パーツ名/メーカー
【Display1】PB278Q /ASUS
【Display2】U3011/DELL
【Mouse】G700 /Logicool
【Keyboard】G510 /Logicool
【Speaker】S-5J /KENWOOD
【Sub woofer】SW-7 /KENWOOD
【Amp】MA-500U /ONKYO
【WEB camera】HD2000 /Microsoft
【Mike】Andrea Array 2S Superbeam Array Microphone
/Andrea Electronics
【Mouse pad】GIGABYTE布製マウスパッド
働き始めて出来たお金で高校時代から使っていたPentiumDC-E5400/HD4850機からやっと買い換えることが出来た一台
あっ実はパソコン専門店で自作PCと周辺機器担当でバリバリ働いてたんですョ(´・∀・`)
初めはグラボがHD6850だったのを290X Lightningに交換、そしてFURY Xへ
PCゲームと動画編集をこなしつつも静音性を求めるべく、
密閉型ケースとよく吟味したファンを使用してアイドル時は動作音を感じないレベルまで静音性を追求
そしてグラボが水冷なので負荷がかかってもファンが唸らず静か(゚∀゚)
CPUは整備性と信頼性から空冷主義なものの、グラボは水冷にする効果が高いということに気づけたきっかけに。
いつか本格水冷とか手を出してみたいな・・・MODPCも流行ってきてるし。
~以下オタクのごたく~
フロントファン(上側)のシルバーストーンのファンは風の直進性が非常に高い特性があり、
こいつを活かすためにHDDベイを半分撤去してグラボにダイレクトなエアフローができるようにしてます。
グラボのラジエーターは無造作に置いてるようにみえるけど実は下に導風板とステーが隠れてます(^ω^)
SSDは固定もなにもしてません・⌒ヾ( ´ー`)
CPUクーラーのTrueBlack120はしげるクーラーの名で有名だったやつですな。
LGA775時代のモノだけどどうしても使いたくて
同社の別のクーラーからリテンションだけ奪って装着。
電源は初自作で使ったSeasonicが5年以上壊れなかったので同じメーカーを選択、
やっぱり電源は高いのに限る( ´∀`)bグッ!
PCケースはクーラーマスターのSilencio650!レビュー評価もたかったし、
何よりフロントインターフェースが好みにストライクだったので即決でした
2段階ファンコンにSDカードリーダー、
さらにシャッターまでついて見た目が良いので文句なしです
価格が1万6千円と最近のケースの中では高めですが、鉄板もちゃん厚みがあり
剛性が高いので振動でビビり音出したりはまったくありません。
吸音材もしっかり貼られてますしフィルター類も充実。
クーラーマスターのケースはほんとコスパ良いと思いますだいすき
あとスピーカーねえこれがたまらんのですよ。
バカみたいにでかいけど、この音質の良さは一度知ったらもうやめられない!
音質とベストな設置位置を求めてスタンドを自作してしまった始末(ノ∀`)